ラ・パルレはやめたほうがいい?実際に体験に行って検証してみた!

当ページのリンクには広告が含まれています。

男性でも痩身エステを利用してダイエットしたい!

「だけど、メンズ痩身エステってどこを選べばいいの?」

「ラ・パルレ?」・「 ダンディハウス?」・「メンズTBC?」

いろんな痩身エステがあるけれど、

体験を受けるのってなんか不安・・・

結果が出なかったり、強引な勧誘で入会するまで帰れなかったりなど悩みや不安を抱える方も多いのではないでしょうか。

そんな中、今回は、痩身エステの ラ・パルレ」 の体験エステに行ってきたので、その内容をレポートしていきます!

予約の流れから施術内容、体験で感じた良い点・悪い点を包み隠さずお伝えします。

これを読めば、ラ・パルレが自分に合っているか分かり、予約することへの不安が解消!

このブログの結論

ラ・パルレは、こんな方におすすめ!

  • 自分にぴったりな提案を求める方
  • 少しでも安く施術料金を抑えたい方

こんな方にはラ・パルレがおすすめやで!

目次

ラ・パルレ体験の流れ(予約から施術まで)

では、ラ・パルレの体験の流れをチェックしてみましょう!

予約したコースは、【お腹の脂肪チェック】 & 【スッキリ体型コース】になります。

会員参考価格が税込「18,150円(税込)」のコースがなんと「3,000円(税込)」で体験可能です。

約15,000円オフで体験できるのはお得!

予約はWEBから

ラ・パルレの体験は公式サイトから簡単に予約できます。希望日時と体験したいコース、そして必要情報を入力するだけでOKです。

体験申込み

注意事項にチェックを入れるのを忘れんように!

予約後は、確認のために「予約専用ダイヤル」から電話がきます。この電話では、予約内容の確認と当日の注意点を案内してくれます。

注意点
  • 施術料金は、「現金払い」のみ。
  • 施術から2~3日間、赤みが出る可能性がある。
  • 所要時間は、カウンセリングを含めて約2時間半かかる。
店舗情報は、ここをクリック!
スクロールできます
サロン名住所営業時間
1札幌本店北海道札幌市中央区南一条西2-5 南一条Kビル 6F(平日・土) 10:30 – 20:00
(日・祝) 10:00 – 19:00
2横浜本店神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜 9F(平日) 11:30 – 21:00
(土) 10:30 – 20:00
(日・祝) 10:00 – 19:00
3大宮本店埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-2-14 第二ユニオンビル 2F(平日・土) 10:30 – 20:00
(日・祝) 10:00 – 19:00
4川越店埼玉県川越市脇田町27-8 アルファコート川越脇田Ι 2F(平日・土)10:30~16:00
(祝日)10:00~15:30
5千葉店(レディース専門店)千葉県千葉市中央区新町1-20 江澤ビルA棟 6F(月)12:00~20:00
(水・金・土)10:30~20:00
(日・祝)10:00~19:00
6柏店千葉県柏市旭町1-1-4 アサノビル 6F(月~土)10:30~16:00
(最終日曜)10:30~16:00
7新宿本店新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTHビル1F(平日)11:30~21:00
(土)10:30~20:00
(日・祝)10:00~19:00
8池袋本店東京都豊島区東池袋1-9-1 セイコーサンシャインビルXI 8F(平日)11:30~21:00
(土)10:30~20:00
(日・祝)10:00~19:00
9錦糸町店東京都墨田区江東橋3-9-7 国宝ビル 9F(平日)11:30~21:00
(土)10:30~20:00
(日・祝)10:00~19:00
10自由が丘店東京都目黒区自由が丘1-26-18 アイケイビル2F(月)13:00~21:00
(火・水・金)11:30~21:00
(土)10:30~20:00
(日・祝)10:00~19:00
11立川店東京都立川市柴崎町3-6-23 立川LXビル 6F(平日・土)10:30~20:00
(日・祝)10:00~19:00
12町田店東京都町田市原町田6-3-3 町映ビル 3F(月)13:00~21:00
(水・金)11:30~21:00
(土)10:30~20:00
(日・祝)10:00~19:00
13富山店富山県富山市桜町1-1-61 マリエとやま 6階(月・火・金・土)10:30~20:00
(水)10:30~17:00
(日・祝)10:00~19:00
14松本店長野県松本市中央2-1-24 五幸本町ビル 3F(月)12:00~20:00
(火・水・金・土)10:30~20:00
(日・祝)10:00~19:00
15浜松店静岡県浜松市中央区板屋町104-1 D’sタワー 1F(月)12:00~20:00
(火~土)10:30~20:00
(日・祝)10:00~19:00
16名古屋本店愛知県名古屋市中村区椿町5-6 WEST NAGOYA 56 5F(平日)11:30~21:00
(土)10:30~20:00
(日・祝)10:00~19:00
17梅田本店大阪府大阪市北区太融寺町5-13 東梅田パークビル 5F(平日)11:30~21:00
(土)10:30~20:00
(日・祝)10:00~19:00
18京都本店京都府京都市下京区四条通寺町東入二丁目御旅町46番地寺内 ノースサイドビル 4F(月)13:00~21:00
(火・水・金)11:30~21:00
(土)10:30~20:00
(日・祝)10:00~19:00
19神戸本店兵庫県神戸市中央区加納町6-6-1 金沢三宮ビル 6F(月)12:00~20:00
(水・金・土)10:30~20:00
(日・祝)10:00~19:00
20広島本店広島県広島市中区本通6-11 明治安田生命広島本通ビル 3F(月)12:00~20:00
(火~土)10:30~20:00
(日・祝)10:00~19:00
21天神店福岡県福岡市中央区大名1-13-25 DAIMYO-113 5F(平日・土)10:30~20:00
(日・祝)10:00~19:00
ラ・パルレ店舗一覧

体験当日の流れ

体験当日の流れを見ていこう!

STEP
来店→注意事項の説明(約10分)

来店後は、アンケートの記入・注意事項の説明・本人確認・施術料金の支払いを行います。

STEP
体組成計→施術開始

体組成計では、身体の部位を事細かに測定していきます。

体幹(腹回り)・両腕・両足を測定するで!

測定項目
  • 体重
  • 体脂肪率
  • 脂肪量
  • 筋肉量
  • 体水分量
  • 基礎代謝

体組成計後は、ロッカールームで施術着に着替えです。紙パンツを着用して、その上に短パンの水着を着ての施術です。

紙パンツは少しゴワゴワして、着心地が良くなかったな・・・

体験施術は、ハンドエステ→メタボバスター(10分間の機械施術)→EMS(15分間の筋トレ)で終わりです。

※引用元:ラ・パルレ公式サイト

メタボバスターは、機械を使ってセルライトを潰していく施術!

ハンドエステで表面の脂肪をほぐしていき、メタボバスターでセルライト(老廃物の塊)を剥がし、EMSで筋肉運動を行うことで血流の流れを改善することで、セルライトの排出を促していきます。

メタボバスターは痛かった!

お腹をギュッとつままれるような痛みでしたが、飛び上がるほどの痛みではなかったです。

メタボバスターの強さは10段階あり、初めての方は強さは、「2か3」で始めるのがおすすめです!

セルライトを剥がす時にどうしても痛みがありますが、セルライトが少なくなれば、痛みは減っていきます。

STEP
施術終了→カウンセリング

施術後はシャワーを浴びて、体組成計を再び行います。

私の場合、体重は減っていませんでしたが、体脂肪率が0.5%減っていました。

0.5%って大した効果出てないんちゃうの?

そう思いますよね?でもこれは結構凄いことなんです!

一般的に0.5%の体脂肪率を落とそうとすれば、約10kmのジョギングをしたり、食事制限で減らそうとすると、数日間、1日の摂取カロリーを500kcalに抑える必要があります。

約30分でこの結果は、身体の変化を実感できるレベル!

体組成計後は、私服に着替えて、カウンセリングです。

カウンセリングでは、体験の感想、自分に合ったコースの提案や自分の身体の状況説明をしてくれます。

体験を通して太っている原因を説明していただき、ラ・パルレのどんな施術が合っているかを説明してくれます。

勧誘は、強引ではなくて安心!

体験にかかった時間は、10時30分に来店し、13時20分に退店したので、約3時間です。

長丁場で少し疲れた・・・

HP上には、約50分と書いてますが、施術が50分ほどなので、体験を受ける方は、時間に余裕を持って受けに行きましょう。

肝心の勧誘はとっても謙虚な感じで勧誘されます。ガツガツは全くせず、「お身体に合う施術はこれですけど、いかがでしょうか?」という感じです。

その場で、即決しなくてもOKなので、じっくり考えたい方はそのことを伝えましょう。そこからさらに勧誘をされることはないです。

ラ・パルレの料金体系

料金設定

次は、ラ・パルレの施術料金を説明していきます。

ラ・パルレでは、自分に合った施術をオーダーメイドのように組み合わせて、施術のコースを作れます。

費用を極力抑えたかったり、お金をかけても早く痩せたい、集中的に鍛えたい部位を特化してなど希望に沿ったコースを作ってもらえます。

その中でもオーソドックスな施術料金を紹介していくで!

施術料金を公開!

25年2月時点での料金を紹介!

ダイエットに関係するコースをピックアップ!

エステコース1回あたりの料金
メソ脱メタボリックコース19,800円
キャビテーション燃焼コース26,400円
燃脂セラムダイエットコース33,000円

メソ脱メタボリックコース】が今回体験で受けた内容になります。

提案された内容

次に提案されたコースを紹介します。

1つ目は、一般的なコースです。

技術明細単価(税込)回数総合計(税込)
入会登録事務手数料5,500円1回5,500円
メソ脱メタボリック15,840円12回190,080円
ラ・パルレDα(10本)5,184円2箱10,368円
ラ・パルレA(10本)6,376円2箱12,752円
シルキーパルファット(30包)14,256円3箱42,768円
メタックα(10本)6,048円4箱24,192円
総合計285,660円

ん?サプリメントが入っているけど・・・

ラ・パルレの施術コースを購入する場合は、サプリメントがついてます。施術コースだけ購入できるなら入会しようかなと揺れていましたが、サプリメントが加わると割高になり入会は断念しました。

メソ脱メタボルックの施術が、19,800円から15,840円になっているのは、季節的な割引が適用されているからです。

1-2月は割引のシーズンやって!

情報までに個々のサプリメント情報を公式サイトから引用しますね。

ビューティープロダクト紹介

  • ラ・パルレDα : 6,480円(50ml x 10本)
    ・脂肪燃焼をサポートするドリンク剤
  • ラ・パルレA : 7,990円(50ml x 10本)
    ・体内の老廃物を体外へ排出サポートするドリンク剤
  • シルキーパルファット : 17,820円(10g x 30包)
    ・食べた脂肪を包んで体外へ排出サポートするゼリー
  • メタックα : 7,560円(50ml x 10本)
    ・食後の血清中性脂肪の上昇を抑えるドリンク剤

2つ目は、当日申込み限定のプランになります。

最後に施術体験を行った日に限定でお試しコースも提案してくれます。

技術明細単価(税込)回数総合計(税込)
入会登録事務手数料5,500円1回5,500円
3ヶ月メソ脱メタボリック18,810円(5%割引後)3回56,430円
ラ・パルレDα(10本)6,156円(5%割引後)6,156円
総合計117,586円

※有効期限が購入後から3ヶ月となっており、有効期限を経過した場合、サービスの延長や解約はできません。

3ヶ月に3回ならなんとか通えるかな?

またどのコースにもサプリメントがついており、総額が高くなってしまいます。

サプリメントが付くと高くついてしまう・・・

支払い方法に関して

ラ・パルレでは、6種類の支払い方法があります。

  • 現金
  • 振込
  • デビットカード
  • クレジットカード
  • 金券
  • PAYPAY

支払い方法が豊富だね!

PAYPAY支払いができるのは珍しいですね。また、分割払いも行うことが可能です。自分の状況に応じて、支払い方法を考えましょう。

ダンディハウスとの価格比較

単純比較はできませんが、ダンディハウスとの料金を比較してみましょう。

エステサロン名料金
ラ・パルレ15,840円/回(メソ脱メタボリック)
ダンディハウス24,200円/回(トリプルバーンZ)

似たような施術ですが、料金はラ・パルレの方が安くなっております。

ダンディハウスの料金をより具体的に知りたい方は、下記の記事を参考にしてね。

体験の良かった点

3つの良かった点

ラ・パルレの施術を体験してみて、「ここ、良かったな!」と思ったポイントをまとめました。

良い点
  • 提案力
  • 施術費用が安い
  • プライベートが守られている

提案力

ラ・パルレでは、自分の身体の状態をしっかり分析してくれます。「なぜ太りやすいか?」「どこにアプローチすれば痩せるのか?」を体験の段階から丁寧に説明してくれるのが好印象でした。

私の場合は、筋肉量が多いですが、「内蔵脂肪」「皮下脂肪」が多すぎて、筋肉がうまく機能できなくなっており、燃焼機能が低く、痩せにくい身体になっていると教えてくれました。

内蔵脂肪と皮下脂肪を減らさなくっちゃ!

施術を通して、「内蔵脂肪」と「皮下脂肪」の両方にアプローチすることで、本来の筋肉の動きを取り戻し、太りにくい体質に近づけるという提案をもらえたのは納得感がありました。

施術費用が安い

「ラ・パルレ」と「ダンディハウス」を比べるとラ・パルレの方が施術単価は安いです。

料金設定
  • ラ・パルレ(メソ脱メタボリックコース) : 19,800円 / 回
  • ダンディハウス(トリプルバーンZ) : 24,200円 / 回

施術内容は多少違いがありますが、4,400円も差があるよ!

コスパを重視するのであれば、ラ・パルレは魅力的ですね。

プライベートが守られている

ラ・パルレは完全個室なので、施術中に他のお客さんと顔を合わせることがありません。

「人の目が気になる・・・」という方でも安心して通えます。

隣のベッドで他の人が施術されていたらちょっと気になりますよね。

ダンディハウスも店舗によっては、個室になっているよ!

体験で気づいた悪かった点

改善ポイント

逆に「ここは、ちょっと残念だったな」と感じた部分も正直にお伝えしていきます。

悪い点
  • 料金内容が複雑
  • 館内設備がイマイチ
  • 施術後の達成感が少ない

料金内容が複雑

確かに施術単価はダンディハウスよりも安いですが、コース料金にはサプリメントがついているので、トータルで見ると意外と高くなることも。またチケット方式となっているので、有効期限あるのがネックです。

  • 3回チケット→有効期限3ヶ月
  • 6回チケット→有効期限6ヶ月

最低でも月に1回、来店しないと効果が出にくいので、このペースで通えない方は「気づいたら期限切れ」なんてことも起こり得ます。

館内設備に関して

館内設備には少し不満がありました。特に気になったのはロッカールームです。

  • 1人ずつの利用なので、混んでいると順番待ちが発生する。
  • ロッカーが狭いので、大きめのバックやリュックが入れづらい

私は荷物が多い方なので、リュックをロッカーに詰め込む際に苦労しました。

荷物をたくさん持って行くのはNGです。

施術後の達成感が少ない

ラ・パルレの施術はあまり汗をかきませんでした。

私個人の問題かもしれませんが、汗をあまりかかなかったので、施術後に「頑張った!」という達成感がなかったのが正直な感想です。

ダンディハウスはめっちゃ汗をかいたよ!

体験後は、体脂肪率が減っているのに、「スッキリ!」という感がなかったので、少し物足りなさを感じてしまいました。

施術を受けたあとはスッキリしたいよね!

ダンディハウスとの比較

どっちがおすすめ?

ラ・パルレとダンディハウス、ともに人気の痩身エステですが、それぞれの特徴が異なります。

ラ・パルレダンディハウス
料金安い高い
清潔感
勧誘の有無ありあり
サロンへの通いやすさ
スタッフの対応

ここでは「施術料金」「設備」「スタッフの対応」の3つの視点から比較し、最後にどんな方が各々のエステに向いているかをまとめます。

施術料金の比較

料金だけを単純に比較するとラ・パルレの方がダンディハウスよりお得に施術を受けられます。

料金設定
  • ラ・パルレ(メソ脱メタボリックコース) : 19,800円 / 回
  • ダンディハウス(トリプルバーン) : 24,200円 / 回

ラ・パルレの方が、4,400円安い!

1回あたりで、4,400円の差になりますので、継続的に通う場合は、この差は大きくなります。コスパを抑えたい方は、ラ・パルレがおすすめです。

ダンディハウスの料金をより詳しく知りたい方は、下の記事を参考にしてください。

設備の比較

どちらも清潔感がある環境になっていますが、高級感と快適さはダンディハウスが優勢です。

設備比較
  • ラ・パルレ : シンプルで清潔なサロンですが、ロッカールームやシャワールームが狭い。
  • ダンディハウス : 高級感のある内装、ゆったりとしたドレッサールームやシャワールームが魅力。

ラ・パルレは施術室が完全個室なので、プライバシーを重視する方には嬉しいですね。

他人に身体を見られたくない方はラ・パルレ!

店舗数は、ダンディハウスの方が多いので、自分が通いやすいサロンがすぐ近くにある可能性が高いです。

スタッフの対応

よりパーソナルなサポートを重視する方ならラ・パルレがおすすめです。

スタッフの対応
  • ラ・パルレ : 個別対応が丁寧で、自分の身体に合った提案が多く、勧誘も控えめ。
  • ダンディハウス : 多くの方に向けたプランが中心のため、個別対応ではラ・パルレにはやや劣る。

担当者にもよるけど勧誘はラ・パルレの方が控えめ!

【結論】どんな人がどちらに向いている?

・ラ・パルレが向いている人

  • コストを抑えながら効果的な施術を受けたい
  • プライバシーを重視した個室で施術を受けたい
  • 自分にあったパーソナルな提案を受けたい

・ダンディハウスが向いている人

  • 高級感、清潔感のあるサロンに通いたい
  • たくさんのスタッフの方から応援してもらいモチベーションを上げたい
  • 施術でより多く汗をかいてすっきるしたい。

どちらが自分にあっているかを確かめるためにまずは体験!

\ ラ・パルレでダイエットをしよう /

\ ダンディハウスでダイエットをしよう /

まとめ : ラ・パルレとダンディハウス、どちらが自分に合っている?

ラ・パルレはコスパ重視で、プライバシーを大切にしたい人向けです。

施術単価は安く、完全個室で人目を気にせずに通えるのが魅力的になります。自分にあったメニューを組んでくれるので、料金体系が少し複雑ですが、サプリ込みのコースになったり、チケットの有効期限に注意しましょう。

一方でダンディハウスは、施術費用は高めですが、施術中にしっかり汗をかき、スタッフの方全員でダイエットのモチベーションを上げてくれます。

どちらが合うかは体験にいくしかない!

どちらも体験コースがあるので、まずは試して見るのが1番です!実際に受けてみることで、自分の体質に合っているかや、サロンの雰囲気を確かめに生きましょう!

ラ・パルレでは、「3,000円!」ダンディハウスでは、「5,500円」で施術が体験可能です。

ダンディハウスの体験記事は下の記事を参考にしてくださいね。

自分を変えたいですよね?

「恥ずかしい・・・」と悩んでいるなら、今すぐ体験を予約して、新しい自分に出会う一歩を踏み出してみましょう!

\ ラ・パルレでダイエットをしよう /

\ ダンディハウスでダイエットをしよう /

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次